top of page
  • vfsonoda

熊本西税務署へ相続税の相談をする前に!事前準備と注意点を税理士が解説

更新日:2020年9月23日



熊本市内で相続税について税務署へ相談する前に、どのような点に注意すればよいのでしょうか。

ここでは、熊本西税務署へ相続税の相談をしようとお考えの方向けに、事前準備や注意するべきポイントなどをわかりやすく解説します。

熊本西税務署の所在地や連絡先なども紹介していますので、問い合わせる際の参考にしてみてください。


熊本西税務署の概要

はじめに、熊本西税務署の概要について解説します。


熊本西税務署の所在地・連絡先

熊本西税務署の所在地は

熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎B棟

連絡先の電話番号(代表)は

096-355-1181です。


アクセス

熊本西税務署までのアクセスは

熊本市電「二本木口」から徒歩2分

「二本木口」(熊本電気鉄道バス・九州産交バス・熊本都市バス)停留所から徒歩4分

JR熊本駅から徒歩10分

となっています。


管轄地域

税務署にはそれぞれ管轄地域があり、熊本西税務署では主に熊本市北区・中央区・西区・南区を管轄しています。

熊本市東区や上益城郡にお住まいの場合、管轄は熊本東税務署となりますので注意しましょう。


熊本西税務署へ相続税相談をする際の事前準備について

熊本西税務署へ相続税の相談に行く前に、以下のような準備を事前にしておきましょう。


まずは電話してみる

まずは税務署へ電話で問い合わせます。熊本西税務署の場合、上記の代表番号が自動音声となっているため、ガイダンスにしたがってボタン操作をおこないましょう。

相続税の相談については、電話で相談する「電話相談」と税務署へ赴いて相談する「面接相談」があります。

電話相談で対応可能な場合もありますが、確認書類を見る必要がある場合には、面接相談を申し込むことになります。


必要書類の準備には時間がかかることも

相続税の相談のみの場合はすべての書類を準備する必要はありませんが、実際に相続税を申告する際にはたくさんの書類を準備しなければなりません。

相続人の戸籍や印鑑証明、住民票のほか、保険へ加入している場合は保険証書や支払通知書、現預金がある場合は残高証明書などの準備も必要です。

相続の中に不動産が含まれる場合は登記簿謄本や固定資産税評価額証明書などの各種書類も必要ですし、株や投資などをおこなっていた場合には有価証券や取引明細なども準備する必要があります。

ここで挙げた以外にも多くの書類が必要となるケースもあるため、どの段階で税務署へ相談に行くかによって、事前に揃えておくべき書類や証明書類は異なってくるでしょう。



税務署で相続について相談する際に注意するべきポイント

税務署で相続や相続税についてアドバイスを受けようとする際には、以下のようなポイントに留意しましょう。


1度の相談で終わらない場合がある

相続税の申告に必要な書類や相続人の確定など、基本的な知識があまりない状態で税務署へ相談に行っても、1度で完全に必要な手続きについて理解するのが難しい場合も少なくありません。

税務署へ相談して書類を揃え、時には面接相談の予約も取りながら各方面へ書類の申し込みや手続きを申請し、間違いがないかチェックした後に書類の漏れが見つかる…といった手順を繰り返し、何度も税務署や役所へ足を運ばなければならない可能性もあります。


相続税を安く抑える方法については専門家へ確認する必要がある

相続税や相続にかかる税金について、税務署では申告方法や必要な書類、申告書の記入方法などについては聞くことができますが、不動産の評価額を抑えるポイントや家族間協議のまとめ方など、相続対策や相続をスムーズに進めていくための方法については税務署ではなく、専門家からアドバイスを受ける必要があります。

特に不動産を保有している場合、相続対策をしないと税金が驚くほど高額になってしまうケースもあるため注意しましょう。


相続税の申告については基本的に自分の力だけでおこなうことは可能ですが、上記のような注意点があるため、税務署へ相談に行く前に専門家へ問い合わせてみることをおすすめします。


相続税の相談は相続に強い専門家へ

熊本家族信託・認知症相談室では、相続が発生してからの税申告サポートにも対応しています。税理士法人ストラテジーが運営しており、熊本での相続に多くの実績を持っています。

税務署へ相談する前にこうした相談室へ問い合わせることによって、以下のようなメリットがあります。


準備から節税対策、協議の取りまとめなどワンストップでスムーズ

熊本家族信託・認知症相談室では、各方面への問い合わせや書類作成などについてすべてまとめてご依頼いただけるため、あちこち回ることなく相続手続きを進めることができます。必要に応じて弁護士や司法書士、不動産鑑定士、行政書士などとも連携が取れるため、相談室へ依頼するだけでワンストップ(一括化)が可能です。


時間とコストの両方を抑えられる

専門家へ依頼した場合はもちろん専門家報酬が発生しますが、手続きに要する手間と時間に加え、税金を税法の範囲内で限りなく低く抑える対策を選択することで、お客様に状況によっては支払う報酬以上の節税が実現できるケースもあります。


税務署へ行く前に熊本家族信託・認知症相談室へご連絡を

相談室へのお問い合わせや初回相談は無料で対応しています。相続税について少しでも不安があるなら、どこよりも先にまずは熊本家族信託・認知症相談室へご連絡ください。


熊本家族信託・認知症相談室 (運営:税理士法人ストラテジー)

【事前予約制】

電話番号:096-334-1870

bottom of page